物件調査

物件調査も
お任せください
当社ではお客様同士が建物の売買・賃貸などの取引を行う際にお互いが安心して取引できるために当社が第3者の専門家として外壁から天井裏・床下など100項目以上を超えるチェックを格安で行いご報告をすることです。
診断終了後にはお客様にご報告書、チェック項目リストをお渡しいたします。
物件調査の対象となる方
-
中古住宅の購入を考えているが建物の状況が気になる方。
-
物件購入後、住宅.設備に違和感や不安を感じた方。
-
賃貸物件を貸す.借りる方
-
補修が必要になる箇所を知りたい方。
-
住宅のリフォームの参考にしたい方
-
新築、中古一戸建て.RC造マンション.アパート.倉庫等の調査に対応
-
調査業者に頼むと費用が高いが、ご自宅が心配な方など
物件調査の対象となる方
-
中古住宅の購入を考えているが建物の状況が気になる方。
-
物件購入後、住宅.設備に違和感や不安を感じた方。
-
賃貸物件を貸す.借りる方
-
補修が必要になる箇所を知りたい方。
-
住宅のリフォームの参考にしたい方
-
新築、中古一戸建て.RC造マンション.アパート.倉庫等の調査に対応
-
調査業者に頼むと費用が高いが、ご自宅が心配な方など
具体的なチェック内容

建物外の調査
外壁(割れ 腐食 錆)・建物の傾き・シーリングの破断・屋根(割れ 錆 ずれ 浮き 劣化 外れ クラック )・土間の状態・ガス、水道設置個所の確認・雨樋(外れ 割れ 詰まり)・雨漏り(瓦.鉄板のはがれ たわみ 割れ)・害虫(白蟻等)・ベランダ.バルコニー(揺れ 手摺の状態 錆 外れ) 基礎(割れ ずれ)

床下・地盤
床(畳下板木の傷み 腐食 穴 割れ )・基基礎(立ち上がりの割れ ひび 材質 鉄筋の有無)・ 土間(割れ 修理跡 浮き 漏水跡 鉄筋の有無)・耐震に伴う欠損 ・鉄筋(サビ 欠損)・断熱材(破れ )

建物内の調査
ひび割れ 浮き、天井壁紙等の剥れ 亀裂・腐り.カビ ひび割れ 欠損、階段の 著しい沈み・しみ・踏み面の傾き、建具ドア 棚等の動作不良・反り・変形・床の割れ・剥れ・腐食・カビ・染み・めくれ・変色・著しい磨・耗壁、柱及び梁うち屋内に面する部分および壁面の仕上げの剥れ・腐食・カビ・仕上げ・割れ・欠損・浮き・剥れ

設備 水周り
玄関(破損 割れ 穴 サビ へこみ)・トイレ(給水 漏水 配管)・風呂(洗面台の欠損 穴 給水 漏水 点火設備の欠損 排水)・キッチン(給水 漏水 ガス配管 隙間 火災跡 シーリングの欠損)・電気関係全般(エアコン 給湯機 漏電 配電確認 ブレーカー欠損 照明等)

屋根裏・天井
木材に付属されているボルト(痛み 劣化 サビ)・害虫(ネズミ 白蟻等)・換気設備の確認(配管 ダクト)雨漏れ(天井材の破損 腐食 割れ はがれ) 故障の形跡(火災 漏水 耐震設備等)断熱材(破れ)
物件調査はなぜ必要なのか
近来、人の住んでいない建物に悪質ないたずらをする犯罪や、放置された中古物件、住んでいないのに積み重なる税金などが問題とされ空き家条例という条例が厳しくなり、放ってはおけない建物をリフォームし、中古住宅としての取引が増えてきていますね。
ですがその中古住宅、本当に安心して住めるのでしょうか。
見えるところは綺麗でも建物の中身はボロボロ・・・。
いざ内観に行ってみたら床からきしむような音が・・・。
なにか適当にリフォームをしている気がする・・・。など、いざ建物内に入ってみると不安になることは多々あるものです。
決して安い買い物ではないため物件の購入だけではなく、賃貸住宅を借りる際にも不安になる課題ですね。
そんな時に第三者の専門家としてあなたをお助けするのが物件調査になります。
誠和工業では専門のスタッフが新築、中古とあらゆる建物の調査を行いあなたにアドバイスをさせていただいております。
ご相談、お見積りは無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
物権調査 料金一覧
土地価格調査 | 1通 | ¥10,000 |
近隣詳細地図作作成 | 1通 | ¥5,000 |
近隣住人調査 | 3日 | ¥50,000 |
アスベスト検査 | 1式 | ¥10,000 |
内観時同行 | 1式 | ¥5,000 |
基本調査 | 1式 | ¥25,000 |
※その他、ご質問やご要望がございましたらお気軽にお問い合わせください。